ディズニープラス(Disney+)に、Netflixのようなプリペイド・ギフトカードがあれば、気軽に1ヶ月単位で視聴できたり、贈り物にも最適だし購入したい、という方も多いですよね。
実は『ディズニープラス・サブスクリプションカード』という12ヶ月視聴用のギフトカードが提供されています(ただし日本では未提供です)。この記事では、日本でもいずれ提供が開始される可能性のある『ディズニープラス・サブスクリプションカード』について解説します。
ディズニープラスのギフトカード
現在『ディズニープラス・サブスクリプションカード』が提供されているのは、アメリカ、カナダ、ドイツ、フランス、イギリスのみです。種類は1年間タイプのみです。
サブスクリプションカードの各国の価格は、それぞれ以下のようになってます。
- アメリカ:79.99 USドル、
- カナダ:119.99 カナダドル
- フランスとドイツ:89.90ユーロ
- イギリス:79.90ポンド
対象条件として、Disney+に新規で加入する人か、サブスク再開する人のみ使用できるそうです。
Subscription Cardの購入手順(米国)
アメリカの場合、Disney+サブスクリプションカードの公式ページがあるのでアクセスします。(日本からはアクセスできません)
購入は簡単ステップです。まず、自身の名前とメールアドレスを入力します。
次にサブスクリプションカードの受け取り手の情報を入力します。お届け日とメッセージを設定することが出来ます。
支払い方法は、クレジットカードか PayPalです。決済が済めば完了です。
受取り手には、指定したお届け日にメールが届くので、そこに記載されていいるコードを以下の『Redeem Your Code』に入れて登録すると、ディズニープラスを12ヶ月間視聴できます。
ギフトとして喜ばれそうな、なかなか良い商品ですよね。こんどVPNでアクセスして購入してみようかなと思っています。(その時はここに追記します。)
Shop Disneyではリアルカードが買える
Disney+公式サイトだけでなく『shopDisney』でも取り扱ってますね。こちらはリアルカードを扱っているようです。(日本版ディズニープラスには使用できません😌)
オンラインショップだけでなく『shopDisney』の実店舗でも普通に購入できるみたいですね。日本でもコンビニで気軽に買えたらいいのに 🤔
実店舗での購入は、気軽に購入できていいですね。ギフトとして間違いなく喜ばれますし、日本でも提供を開始してほしいところです。
日本での提供開始はあるのか?
おそらく日本でも、そのうちに提供開始になるんじゃないかなと推測しています。ギフトに最適ですし、購入したい日本人も多いはずです。
しかし日本の場合、サブスクカードを使用すると、たぶんドコモ経由で入会させるのが無理なんですよね。Disney+公式経由で加入されると、ドコモ陣営としては旨味がないので導入に反対してるかも(あくまで推測)。
Disney+を1ヶ月単位で気軽に視聴したい?
おそらく『ディズニープラス ギフトカード』などと検索して、この記事を読まれている方は、観たい作品がある時だけ気軽に1ヶ月単位で視聴したい(入会や退会は面倒くさい)という方が多いのではないでしょうか?
たしかに、ドコモ経由での入会・退会は本当に手間が多く、かなり面倒くさいのが事実です。
しかし、Disney+公式サイト経由での申し込みであれば、入退会が驚くほどシンプルで簡単です。月額プランで加入して、観たい作品が終了したらサクッと退会できます。退会してもアカウントは残っているので、いつでも簡単に再入会できますよ。
入会手順がシンプルな、Disney+公式サイト経由で入会したい方は、以下の記事を参考にしてみて下さい。もちろん、お得な年額プランも選択できます。
また、ドコモで入会してみたけど年額プランが選べないから、公式から入会し直したいという方は、ドコモのキャンセル手順をまとめていますので、こちらも参考になさってください。
Disney+公式サイトから入会するときの注意点としては、ドコモの入会ページに行ってしまうことですね。以下のようにURLが別になってますので間違えないようにしましょう。
ドコモ入会ページ:
https://disneyplus.disney.co.jp/
Disney+公式ページ:
https://www.disneyplus.com/ja-jp/
スタジオジブリとDisney+がコラボ!
スタジオジブリとDisney+のコラボ作品『禅 グローグーとマックロクロスケ』が11月12日(土) から独占配信されています!まずは月額プランで入会してみては!?
『- 禅 – グローグーとマックロクロスケ』本日 11月12日(土)に独占配信!
コメント